研修先が決まりました!


車を探しながら、これから就農するにあたりど素人では何もできませんから、

研修先を探しておりました。


栃木県の就農相談窓口に連絡したり、HPを色々見ておりましたが、

実家から近くて通いやすく、有機農家さんで1年ほど研修させてもらえるのが条件。


栃木県の研修受け入れ先一覧を見ていると、あるではないですか我が市貝町で

研修生を募集している有機農家さんが!


それは、「旬の野菜 爽菜農園」さん!


道の駅で働いている母の話で少し聞いていた農園さんでしたが、

研修生も受け入れされているとのこで早速電話してみました。


電話した翌日にちょうど稲刈りのイベントがある日だったようで、

土曜日でしたが早速お邪魔させていただくことに。


電話してすぐ作業着、長靴やグローブを大急ぎで揃えたのは秘密(笑)


初めて稲刈りを手狩りしましたが、これがめちゃくちゃきつい。

9月下旬でしたがまだまだ真夏の日差しと気温で熱中症と低血糖で

久々に死ぬかと思いました( ;∀;)


翌日も稲刈りだったので熱中症対策ばっちりで参加しました(´・ω・`)

体もできてなかったから、疲れたなぁ


稲刈りのあとそのまま研修を引き続きお願いしました。

研修頑張ろう。


S2自然農園

2021年1月、栃木県市貝町で新規就農をしたS2自然農園のHPです。完全無化学肥料、無農薬の安心安全な野菜をお客様にお届けできるように取り組んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000