2021.02.06 14:10新規就農準備、そして農作業開始(年明け後)年が明け、いよいよ僕の農業人生がスタートしたわけです。お借りした土地は、主な出荷先になる地元市貝町の道の駅の真向かいにあり、なんと50mのハウスも使わせて頂けるというとても素晴らしい条件。まだとても寒い時期ですのでまずは、ハウス内で作物の植付ができるように環境を整えるところからスタートしました。
2021.02.06 13:45新規就農準備、そして農作業開始(卒業から年末まで)ブログの更新もだいぶ久しぶりになってしまいました。研修を卒業してからも色々とありましてなかなか記事がかけずにおりました。いったい何をしていたかというと、こんな感じです。・研修卒業(9月)後から年末まで①10月中旬~11月下旬まで コンニャク芋の掘り取りアルバイト②10月31日 道の駅『サシバの里』のハロウィンマルシェで、豚汁を作って販売③12月19日 道の駅『サシバの里』のクリスマスマルシェで、豚汁を作って販売④12月上旬~下旬 農業用地の賃貸借契約まず、①のコンニャク芋の掘り取りアルバイト。研修中にいろんな作業をしてきつい作業もありましが、これまたきついこときついこと。最初の3日くらいで心が折れそうでしたが、そこを超えるとなんとか精神的には保てました...