初収穫、初出荷


またブログの更新が久しぶりになってしまいました。

段々と暖かい日も増えて、三寒四温の日々が続き春を感じると同時に花粉が・・・


となんだかんだ種まきやハウスの管理やらで忙しい日々を送っています。

ニンジンの種を頂いたのでまだ寒いこともあり、トンネル栽培に挑戦してみました。

写真のように2月20日に種まきとトンネルを張りました。

初めてのトンネル張なので風でやられないか心配してましたが、南北に張って北側は土を被せてみて

今のところ飛ばされることなく無事です。

隣の畑で東西に張ったトンネルは飛ばされてましたので南北で正解だったのかなぁ。


ハウスの中で1月に作付けした水菜、小松菜、山東菜あたりがだいぶ大きくなってきました。

ほうれん草、春菊、かぶなどはもう少しかかりそう。

我が町の道の駅サシバの里への出荷準備(契約手続きや口座の設定など)も整ったので、

ついに明日出荷してみようと思います。小松菜、山東菜からかな。

山東菜はあまり知られてない野菜かもしれませんが、クセも少なくて柔らかい白菜のような野菜で、何にでも合いますが味噌汁や生でしたらサラダでもおいしいです。

明日の金曜日は平日なのでそこまで数は出しませんが、明日とこの土日に試しに出してみようと思います。

良かったらお買い求めください<(_ _)>

S2自然農園

2021年1月、栃木県市貝町で新規就農をしたS2自然農園のHPです。完全無化学肥料、無農薬の安心安全な野菜をお客様にお届けできるように取り組んでいきます。

0コメント

  • 1000 / 1000